Hitachiアカデミックシステム研究会
TOP
概要
活動実績
過去のニュース
アルバム
アルバム
メニュー
TOP
概要
活動実績
過去のニュース
アルバム
- 30周年記念大会
- 第41回研究会
- 第40回研究会
- 第39回研究会
- 第38回研究会
- 第37回研究会
- 第36回研究会
- 第35回研究会
- 第34回研究会
- 第33回研究会
- 第32回研究会
- 第31回研究会
- 第30回研究会
- 第29回研究会
- 第28回研究会
- 第27回研究会
- 第26回研究会
- 第25回研究会
- 第24回研究会
- 20周年記念大会
- 第23回研究会
- 第22回研究会
- 第21回研究会
事務局へのお問い合せ
こちら
アルバム
第32回研究会 (2013年9月13日開催)
まず会長の千葉大学の全先生から開会のご挨拶を頂きました。
最初に、株式会社ラックの川口様から「2012年から2013年のセキュリティインシデントから学ぶこと」のご講演を頂きました。
次にJPCERTコーディネーションセンターの満永様から「APT(Advanced Persistent Threat)への備えと対応について」のご講演を頂きました。
次にパロアルトネットワークス合同会社の乙部様から「いま求められるサイバーセキュリティ〜マルウェアの傾向と対策」のご講演を頂きました。
最後に日立の村上氏から「公共施設サービスに広がりを見せる指静脈認証ソリューション」の紹介がありました。
閉会のご挨拶を、副会長の法政大学の岩月先生から頂きました。
第33回研究会
← →
第31回研究会
このページのトップへ
Copyright (C) Hitachi, Ltd. 2016 All rights reserved.